アルバム
- HOME
- アルバム
保育の様子
夏まつりを開催しました!
コロナから3年ぶりとなる夏まつり。子どもたちの笑顔があふれました。保護者の方の力もお借りして、保育園と保護者とで協力して開催しました。卒園児もたくさんあそびに来てくれ、元気な姿を見ることができ、うれしかったです。
今年も暑い夏がやってきました~!
コロナで3年できていなかったプールですが、今年はプール再開!大喜びの子どもたちで、キャーキャーと楽しい声が響いていました。この夏、お水と仲良くなることができた子どもたちです。
お泊り保育part2
一泊2日をお友だちと過ごした子どもたちは、「自分でできた」と自信に満ちた顔をしていました。
3年ぶりの「お泊り保育」でしたが、子どもたちが成長する機会をこれからも大事にしたいと改めて思いました。
2日目の子どもたちの笑顔がキラキラとまぶしかったです!
6月にお泊り保育がありました(5歳児さん)。
3年ぶりのお泊りで、子どもも職員もドキドキワクワク。
1日目は野外活動センターへ行って自然に触れてきました。
川あそび、山散策、すいか割りとめいっぱい楽しんで、保育園に帰ってきました。
それから、給食室の先生が用意してくれた夕食「うちなー弁当」をいただき、夜のお楽しみイベントも満喫。
たくさんあそんで食べて、夜はぐっすり眠りました。
6/6(火)に、サンスターのお姉さんにきてもらって歯みがき指導をしていただきました。3歳児さんは初めて歯ブラシを使うのでちょっと緊張した様子でしたが、お姉さんのお話をよーーーく聞いて、歯みがきの仕方をしっかり学びました。4.5歳さんは、普段の歯みがきはちゃんとできているかな?と確認できたかなぁと思います。
5/27(土)に乳児保育参観がありました。乳児さんも保育園に慣れて、笑顔で過ごせるようになったよ。お父さんお母さんにみてもらいました。お友だちと関わる姿や先生と笑い合う姿を見てもらえ、少しでも安心してもらえたかな、と思います。
5月20日(土)に幼児クラスの保育参観がありました。保育園での様子をみてもらい、子どもたちもうれしそうでした。クラス懇談会も行うことができ、保育園での様子を伝えることができました。
3歳児クラスは、お父さんお母さんと一緒に3匹のこぶたごっこを楽しみました。4歳児クラスは、染めTシャツ作りをしました。どんなTシャツができるか楽しみです。5歳児クラスは、パーランクー作りをしました。できたパーランクーで、エイサーを踊るのが楽しみです。
新しい年度がスタートして、春を満喫しています。お散歩にたくさん出かけて楽しんでいます♪